お知らせINFORMATION
牧之原グリーンティー・カップおすすめコース【坂篇】
いよいよ9/16(日)に開催される第二戦に向けて、地元の自転車好きSさんおすすめのコースをご紹介!まずは【坂篇】です!
地元の方もあまり知らないような絶景ポイントやSNS映え間違いなしの撮影スポット、そしてもちろん坂好きには堪らないポイントを詰め込んだ坂好きのためのコースです。
おすすめコース【坂篇】
想定訪問ログスポット数:34箇所
想定獲得ログポイント:総合計2,095(LPのみ:1,045/ボーナスポイント:1,050)
走行距離:約61.2km
想定所要時間:約4時間(スポットでの滞在時間は含みません!)最大標高差:216m
※おすすめコースは訪問ログスポット数や獲得ポイント数を保証するものではありません
※実際の走行の際は、当日の交通状況や交通法規に従ってください
■【坂篇】コース&ログスポットマップ
ログポイントのみのスポットは黄緑、条件を満たすことでボーナスポイントが獲得できるログスポットはオレンジのピンです。ピンをクリック(タップ)すると詳細情報が確認できます。
詳しく見る
■ルートラボでもルート公開中!
高低差マップなど詳細情報をご確認いただけます。
ルートURL:https://yahoo.jp/JECx5P
■Sさんおすすめポイント!
●片浜のオーシャンビュー
スタートのカタショー・ワンラボを出て山側の細道を上がる。 いきなりだが、かなりの急こう配。 途中で駿河湾を見下ろす。地元の人もあまり知らない絶景ポイントだ。
●大茶園
カタショー・ワンラボの坂を上がり、茶畑の細道を行くと集落を抜ける。右から上がってくる坂道に合流、少し先で突き当りを右折。このあたりの茶畑の雄大さは市内随一。茶畑の雄大な写真を撮るならここだ。
●だいだらぼっちの坂
坂部の集落の田園風景を進んでいく。途中、「展望広場」の小さな看板あり。曲がると「だいだらぼっち公園」へ向かう。 ひと山越えてから再び上りだす。8%くらいの勾配ですぐに台地上の公園に出る。公園は富士山静岡空港の末端に位置していて、低空で空港に進入する航空機の真下になる。下りてくる航空機はなかなかの迫力だが、実は離陸の時はさらにすごい。 轟音が聞こえたかと思うと突然大きな航空機が頭上に現れる。エンジン出力も上げているので大迫力だ。公園のどこかに離発着の時間がわかるようになっていたので、時間があえばぜひ体験しよう。坂を下って街道方面へ戻る。来るときにひと山越えた坂は、こちら側から上るとかなりの激坂。一瞬で終わるが、本日の最高勾配。
●富士山静岡空港
だいだらぼっちの坂を下り、街道を進むと道は上りだす。 その手前の横断歩道の手前を右折する。 進んでいくと「石雲院」の石柱あり。
右側の斜面に沿って上がっていく。この坂は、勾配10%程度で一気に高度を上げていく。上がると景色は突然変わる。富士山静岡空港だ。右に行くと石雲院の裏のしゃれた展望台。空港が一望できる。きれいなトイレもある。ターミナルの前のテント張りの建物の下にバイシクルピットがある。西へ進んでいくと空港のために整備された高規格道路。緩勾配で高度を上げていくが、たまに振り返ってみよう。遠くに富士山と伊豆半島。広大な牧之原台地の向こうには駿河湾が青い。奥行きがあって雄大な風景を見ることができる。
●切山の坂~小山段の坂
富士山静岡空港を抜け、まっすぐに上りきり最初の信号を左折する。ダウンヒル開始。切山の坂は集落の中のワインディングロードだ。人が渡ったり、路線バスが上がってきたりするので要注意。坂を下りると右側にオレンジ色の建物がある。 その少し先を右折、再び台地に上がる。 途中、小川にかかる橋を過ぎたら左折する。 まっすぐ行くと道が消えるので要注意。 ここから本格的に上りだす。 途中、少しフラットになって一息つけるが、最後は急こう配。 上りきると布引原の茶畑の中。 道なりに左折して適当な場所を右折すると表通りに出る。 このあたりは大井海軍航空隊の跡地だ。
ヤザキの工場を過ぎたら信号を左折、次の信号を右折。ここから東側は大茶園が広がる。大茶園の写真を撮るならここで撮っておくべき。ここは航空隊の滑走路だったところ。
※ルートマップではLS No.05へ向かっているため少し異なります
●萩間の坂~子生まれ温泉の坂
そのまま南下して東名を橋で渡る。 大曲の信号をそのまま行ってデイサービスの看板を左。 しばらく行くと「まきのはら鍼灸院」。このあたりで給水&トイレ休憩。 足の疲労を簡単な施術でとってもらう。
元気が出たところでデイサービスの看板まで戻る。 そこを左に鋭角に曲がってダウンヒル開始。 どんどん下りて進んでいくと、子生まれ温泉がある。ここを右折する。バイパスの高架をくぐると上りだす。 このあたりでは、カモシカやイノシシを見かけることがある。 上りきるとグリンピア牧之原、突き当りを左折する。
●丸尾原
グリンピア牧之原を過ぎると、茶園の景色が本格化。 民家も少なく、茶畑の中を適度にうねっていく舗装路は気分が良い。 このあたりも茶園の撮影スポット。 絶好のSNS映え写真スポットだ。途中寄り道になるが子生れ石も探してみよう。
●菅ケ谷の坂
しばらく進んでようやく信号が現れるので左折。 茶畑の直線が終わるとダウンヒル開始。 尾根を降りていくので景色が良い。彼方に青い駿河湾が見えてくる。 坂の終盤で右折。 油田の里公園にもよってみる。 街道に戻るには川沿いに下れば、台地から下りてきた坂道に合流できる。下っていくと左手に小学校、その裏にきれいな様子の一幡神社。川沿いの鳥居を過ぎて橋を渡ったら鋭角に右折する。
川沿いを少しさかのぼると左に台地にあがる坂が見えてくる。 こいつを上がる。 本日最後の上り坂は結構辛口。 長くはないので根性で踏み込む。 上りきると茶畑の中。 突き当りを左折する。
●相良エリア
国道473号線に出たら右折、海岸の国道150号線まで進む。 国葬150号線の交差点は左折する。ゴールまではもう少しだ。 そのまま国道を進んでいく。 右手に水門を見ながら萩間川の橋を渡る。「全然海が見えないじゃん」とお嘆きのあなたにとっておきのスポットをご紹介。橋を渡ったらすぐに右の防波堤の上に自転車に乗ったまま上がる。フルオープンのオーシャンビューだ。きれいに整備された堤防の上を北上していく。ゴールはすぐそこなので、海を見ながらゆっくり行くのが吉。突き当たりで自転車をおりて、左側の植え込みから下に降りる。 坂井の港である。
国道へ戻って進むと旧道とのV字の分かれ道。旧道へ入ってすぐにカタショーワンラボの前に戻ってくる。ここでゴール。地形上、標高差は少ない坂ばかりだが、それこそ数は無数にある。 組み合わせでいろいろ楽しむことができる。
※ルートマップではログスポットに立ち寄っているためこの通りではありません
牧之原グリーンティー・カップおすすめコース【坂篇】ログスポット一覧 | ||
---|---|---|
ログスポット No./名称 | ログポイント (LP) |
ボーナスポイント(BP) |
LS001 カタショー・ワンラボ(スタート) | LP0 | BP0 |
LS048 大鐘家 | LP10 | BP50 |
LS049 いいとこまんじゅう | LP10 | BP50 |
LS026 山本耕業 | LP25 | BP0 |
LS024 さかした製菓 | LP25 | BP50 |
LS027 トマトップ | LP25 | BP0 |
LS022 本間翁坤徳の碑 | LP25 | BP0 |
LS108 中ノ沢古墳 | LP30 | BP0 |
LS021 御菓子司松林堂 | LP30 | BP50 |
LS017 だいだらぼっち公園 | LP150 | BP0 |
LS016 龍門山石雲院 | LP50 | BP0 |
LS015 富士山静岡空港石雲院展望デッキ | LP50 | BP0 |
LS018 富士山静岡空港 | LP40 | BP100 |
LS005 高柳製茶 | LP35 | BP50 |
LS002 大井海軍航空隊之跡の碑 | LP30 | BP0 |
LS003 牧之原大茶園 (看板が映り込む場所指定) |
LP60 | BP0 |
LS029 牧之原神社 | LP35 | BP0 |
LS004 まきのはら鍼灸院 | LP50 | BP100 |
LS069 さがら子生れ温泉会館 | LP30 | BP0 |
LS053 子生れ石 | LP40 | BP0 |
LS051 グリンピア牧之原 | LP40 | BP50 |
LS062 油田の里公園 | LP50 | BP0 |
LS061 一幡神社 | LP25 | BP0 |
LS082 小堤山トンネル | LP15 | BP0 |
LS080 飯津佐和乃神社 | LP15 | BP0 |
LS023 ファミリーマート | LP15 | BP50 |
LS083 Natty | LP15 | BP100 |
LS071 根上り松 | LP15 | BP100 |
LS074 カフェTANUMA | LP15 | BP0 |
LS111 田沼絵巻の壁画 | LP20 | BP0 |
LS066 波切不動尊(善能寺 | LP20 | BP0 |
LS067 お茶の五月園 | LP15 | BP100 |
LS045 酒井平田港 | LP10 | BP0 |
LS050 海上山釣徳寺 | LP10 | BP200 |
LS001 カタショー・ワンラボ(ゴール) | LP0 | BP0 |
LP合計 | 1,045 | |
BP合計 | 1,050 | |
想定獲得ログポイント合計 | 2,095 |